てんせんめんの長期投資の旅

投資を学び、資産と自分自身の成長を 追及していきます

株価上昇銘柄から学ぶ

先日、Altafox Capitalのまとめた株価上昇ランキングを紹介しました。欧米市場における過去5年間のリターン上位100社を調べて、共通項が見えてきました。 以下、中央値です。 <5年前の状態>売上高:85MM USD過去5年の売上成長:9%CAGRGPM:30%OPM:7% <直…

急騰銘柄 Zynex

Altafox CapitalのConnor Haleyさんが、過去の急騰銘柄を学ぶことが重要だと語っていました。過去5年間で株価が3.5倍以上になった100銘柄をまとめたプレゼン資料(リンク)を公開してくれたので、1日1銘柄調べていこうと思います。 初日は、Zynexです。過去…

MMMB 2020.Q2決算

Mama Mancini (MMMB)という米国のミートボール製造販売企業の2020.Q2決算が発表されました。売上は$10.4mm(+28%YoY)、GP$3.2mm(31%)、OP$0.8mm(7.8%)という内容でした。 (1)コロナ禍で自宅での食事が増えていること(2)健康志向の高まりから、無添加ミ…

追い風参考か、自助努力か

業績が伸びる企業を買いたいのは当然ですが、なぜ伸びているのか気にするようになりました。大きく分けると、 (1)業界全体が伸びている追い風で伸びている場合(2)業界全体は伸びていないが、自社の取り組みによって伸びている場合 があると思っていま…

ポジション配分

最近、ポジション配分の重要性を考えることが多いです。本質価値に対して市場価格が割安に見える企業が見つかったとして、いくら投資するのかという問題です。 例えばAさんが資産の5%投資した場合、めでたく2倍になったとしても、資産は5%しか増えません。…

6062 チャームケア 競合比較(まとめ)

チャームケアの立ち位置を理解したく、老人ホーム運営トップ10について比較をしてきました。以下の表にまとめてみました。 私が考える介護事業のポイントは、収益が安定する施設事業(特に介護付ホーム)とドミナント出店です。 例えば訪問介護は、ケアマネ…

6062 チャームケア 競合比較(HITOWAケアサービス)

老人ホーム運営ランキング6位はHITOWAケアサービスです。1997年に長谷川芳博氏が創業。2016年にCVCという欧州ファンドが買収して社名変更しています。2019年にはポラリス・キャピタルが買収したそうです。CVCによる立て直しが成功したということでしょうか?…

ポートフォリオ(2020年8月末)

尊敬する投資ブロガー、ろくすけ氏を真似して、月次でポートフォリオを公開していきます。 8月はコロナ後にバタバタと取引して散らかってしまったポートフォリオの整理に注力しました。現預金+金で30%以上もあるのは高いと感じていて、投資余力が20%以下…

6062 チャームケア 競合比較(木下の介護)

老人ホーム運営数5位は非上場企業の木下の介護です。1995年創業で、首都圏で主に老人ホームを運営しています。施設数は、老人ホームとサ高住を合わせて113です。次のグラフの左が施設数、右が新規開設数です。 施設の伸びを見ていくと、2000年代前半に急拡大…

6062 チャームケア 競合比較(ニチイ学館)

老人ホーム運営数4位は9792 ニチイ学館です。1968年に医療事務受託事業として創業。介護業界に多角化して2001年より施設介護に進出しています。2008年にはグッドウィル・グループ傘下のコムスンが介護報酬不正請求から行政処分を受け、ニチイ学館が買収しま…

6062 チャームケア 競合比較(ベストライフ)

老人ホーム運営数ランキング第3位はベストライフです。本社は東京の新宿。2001年創業。社員数は約3400人、入居者数は約1万人です。比較のため、チャームケアは社員数約2000人、入居者数約4000人なので、ざっと2倍の規模感です。 長井力さんが社長を務めてい…

6062 チャームケア 競合比較(SOMPOケア)

老人ホーム運営数ランキング2位はSOMPOケアです。もともとは2400 メッセージという上場企業でしたが、2015年にSアミーユ川崎幸町というホームで従業員が高齢者を転落死させた不祥事を受けて入居率が低迷。メディアを賑わせてしまった「アミーユ」から「そん…

6062 チャームケア 競合比較(ベネッセ)

老人ホームを運営するチャームケアを調べるにあたり、競合他社の状況を調べてみました。チャームケアの決算説明資料によると、ホーム数上位10社は以下の通り。上位10社でも市場シェア10%に満たない、まだまだ寡占化の遅れた業界になっています。 まずは1位…

かみ合わない

ポートフォリオ整理を始めて、小さなポジションを売却した途端に株価が上がってしまいました。株価が上がるから買おうと思っていた銘柄は買い増しできず。GANの利益確定は遅れ、神戸物産の利益確定は早過ぎ・・・どうもかみ合ってません。 数十年に及ぶ長期…

ポートフォリオ断捨離

コロナ禍で、マクロ動向を気にしてバタバタと取引してしまった結果、気付いてみたらポートフォリオが随分と散らかっていました。 長期的に高い運用成果を残した投資家のアドバイスとして、「投資先は5~10銘柄に絞る」というものがあります。あえて数を絞る…

GAN 3年後の本質価値

GAN

昨日のエントリーに引き続き、GANの3年後の価値について考えてみました。 まずは既存市場のNJとPA。コロナ追い風を受けてオンラインカジノ収益が2月から5月に急拡大した後、5月から7月は横ばいで推移しています。今後はどうなるのでしょうか?季節性があるの…

GAN 2020 Q2 決算発表

GAN

8月20日(木)の米国株式取引終了後、GANの2020 Q2決算(4-6月)が発表されました。 GANの収益は、システム提供しているカジノのGross Operator Revenue (GOR) x Take Rate (TR)と理解するのが良いと思います。GORはさらに総利用日数 x 単価に分解することが…

書評 Invest Like a Guru

gurufocus.comを運営している、Charlie Tianさんによる一冊。北京大学で物理学博士号を取得して、光ファイバーの研究をするためにITバブルに湧くアメリカに来訪。光ファイバー企業への株式投資で失敗したことから、投資に目覚めたそうです。 数々の名投資家…

年初来リターンが0%に復帰

3月に-20%にまで落ち込んだ年初来リターンが、ようやく0%まで回復しました。時価ということで、明日にはまた年初来マイナスになっているかもしれませんが、個人的にはコロナ禍に一区切りという気分です。今年はコロナ禍で投資チャンスが多かったにも関わら…

GAN 市場規模はどのくらい?

GAN

GANは、アメリカのオンラインカジノ事業者向けにバックエンドソフトを提供しています。コロナ禍で実物カジノが閉鎖され、代替需要としてオンラインカジノが急成長していることは理解できますが、本質価値を8月12日にリリースされた、Canaccord Genuity Annua…

9435 光通信 2021年3月期Q1決算

8月13日に、光通信のQ1決算が発表されました。この企業、私は日本で有数の資本配分の上手い会社だと思っています。「企業価値はフリーキャッシュフローの現在価値の総和であり、企業価値を最大化するためにキャッシュフローの最大化を目指す」という、米国企…

Endor 2019年12月期決算

8月13日、待ちに待ったEndorの2019年12月期決算が発表されました。日本企業の決算は期末から3ヵ月以内に発表されるので、7カ月以上待たされるのは辛いですね。業績が好調なことは分かっていましたが、実際に監査された数字を見るまでは、少し疑心暗鬼な状態…